こんにちは。あのまち情報局です。
今回は、北区滝野川にある北区立南谷端公園を紹介します!
近くには北区立北谷端公園があり、南と北で行き来することのできる距離感にあります。
今回は北区立南谷端公園にスポットを当てていきます。ここの公園も見どころ満載です!
小さい子どもたちに遊んでほしいカラフル遊具
3つの種類の滑り台が魅力的!螺旋の滑り台、二列の滑り台や、トンネルの滑り台があり、滑り台がてんこ盛りの遊具です!
遊具自体が背が低いので、安心して遊ばせることができそうです!
よく見ると子供心をくすぐる仕掛けが散りばめられており、魅力が沢山あり満足できます!私も楽しかったです!
夏にはプールが開放され、ボール遊び広場もあり、大きな子どもたちで賑わっています。
夏には大人2時間200円子供100円でプールが入れます!低料金でお財布に優しいのが嬉しいですよね。小学生の子供を持つママは、ここで体力消耗してくれー!と願うばかりです。笑
ボール遊び広場はネットで仕切られていてボールが飛んでいってしまう心配がないので安心です。ただ、そこまで広々とはしていないので、人出を見ながら遊ぶことをオススメします。
中央は芝生の広場!周りには健康遊具!
広々とした広場が広がっています。広場は、ラジオ体操がやっていたり、夏は盆踊り会場になったりと、地域の人で愛されている公園です。
腹筋ベンチ
垂直はしご
あんば背のばしベンチがあります。
是非エキスパートの高速移動を見てみたい!結構目立つだろうな。
このあんば背のばしベンチのエキスパートをやっている人を見かけたら思わず拍手をしてしまいそうです。
遊び方が無限大の摩訶不思議系の遊具達
ドン!じゃんけんぽん!系の最適そうな遊具です。
これは・・・どのように遊べばいいのかわかりません。わかる人教えてください!
これは黒い部分がゴム製で弾力が少しあります。でもボルダリングでもある。・・・どう登っていくのだろうか。教えてください。
入り口付近にあるこの滑り台?も摩訶不思議です。
難易度高くないですか?
でも、子供は違う角度の遊び方をするので、今度子供達の遊び方を研究したいと思います!!
北区立南谷端公園のおすすめスポット写真!
この遊具難易度高めな気が・・・
まとめ
夏に北区立南谷端公園にくれば、朝はラジオ体操から始まり、プールができ、夜は盆踊り会場に変身するので、濃ゆい夏が過ごせそうです。春は桜の木があるのでお花見ができます!秋はどんぐりを拾うこともできるそうです!四季がある日本に生まれてよかったー!と感じる公園です。
詳細・アクセス
公園名 | 北区立南谷端公園 |
住所 | 東京都北区滝野川7丁目31-1 |
アクセス | ・都営三田線「西巣鴨」駅より徒歩で約8分 |