今回は、北区のお隣、板橋区にあるとっておきの公園をご紹介します!
その名の通り、電車好きにはたまらないスポットですが、実際に訪れてみると、魅力は電車だけにとどまりませんでした!小規模ながらもとっても素敵な公園です!
赤いSL発見!やっぱり電車はあります!
都営三田線・新板橋駅から徒歩約4分の場所にある小さな公園です。
広々とした遊び場というよりは、小さな子ども向けの施設が充実しており、特に電車好きの「小鉄くん」たちにぴったりのスポットです!
電車の見える公園の名の通り、敷地内には真っ赤なSLがあり、
電車内に入って運転ができたり、お客さんとして椅子に座ったり、子供たちには嬉しい作りになっています。
SL以外にも、鉄棒や、クジャクのスプリング遊具が設置されています。
実際に埼京線の電車が間近で見れます
現在は雑草が少し茂っていますが、整備されている時期にはもっと視界が開けて電車がよく見えるようになります。
すぐ隣を埼京線が走るため、子どもたちは大興奮!
間近で電車を見ることができるのは、とても魅力的なポイントです。
休憩に最適な公園でもある!
日差しが当たるとポカポカと暖かく、線路を眺めながらボーッとリラックスできる、まさに穴場スポット。
さらに、公園は坂の下に位置し、周囲を民家に囲まれているため、とても静かで落ち着いた雰囲気です。
訪れる人も少なく、のんびりと過ごしたい方にぴったりの隠れ家的な公園と言えるでしょう。
特に、この階段状のベンチは線路を眺めるには最適な場所!お気に入りの飲み物を片手に、心地よい時間を過ごせること間違いなしです。
まとめ
初めは、電車好きの子どもたち向けの公園かと思いきや、実際に訪れてみると大人にも嬉しい、素敵な休憩スポットがありました!
この公園の魅力は、電車を眺めながらのんびり過ごせる環境。
特に階段状のベンチは最高の癒しの場です。
私もここでコーヒーを片手に、埼京線を眺めながらゆったりとした時間を楽しもうかなと計画中・・・
訪れる人が快適に過ごせるよう、ゴミはしっかり持ち帰り、美しい公園をみんなで守り続けましょう!
詳細・アクセス
公園名 | 板橋区立板橋一丁目電車の見える公園 |
住所 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目−57 |
アクセス | 都営三田線 「新板橋駅」より徒歩4分 |